地元民が選ぶ!絶対はずせない大阪人気観光スポット20選

何度も行きたいエリアの一つです。大阪を愛している地元民に聞いた人気の観光スポットを20厳選してお届けします!
●スカイツリーにも負けない、大阪の下町「新世界」には「通天閣」があるのです!
●大阪から天下統一を夢見た豊臣秀吉の「大阪城」は、そのスケールにびっくり
●明治の近代建築が残る水辺エリア。「中之島公園」はデートに、散策に
●アジアNo.1の水族館といわれる「海遊館」。昼間はもちろん、ロマンチックな夜も人気
●今や大阪人の胃袋だけでなく、世界の人の胃袋も楽しませる「黒門市場」
●日本初の本格的な仏教寺院が大阪にある! 聖徳太子ゆかりの「四天王寺」
●“高層ビルとしては”日本一の高さ、「あべのハルカス」は300mからの驚きのパノラマ!
●“なにわの凱旋門”の異名を持つ「梅田スカイビル」は、SF映画のさながら近未来建築
●1970年代から大阪の若者文化の発信地「アメリカ村」。時代は変わってもいつも最先端をめざす
●岡本太郎作「太陽の塔」も残る「大阪万博記念公園」は、自然と文化、両方に親しめる広大な公園
●歴史ある「天王寺動物園」は、市内のど真ん中にあるのに、とっても広くて動物の種類は驚くほど多い
●老舗の風格「心斎橋筋商店街」VS高級ブランドストリート「御堂筋」。買い物好きにはたまらない!
●完全シースルーのゴンドラもある「天保山大観覧車」は、定番デートスポット
●「天満の天神さん」と親しまれ、千年続く華麗な歴史絵巻「天神祭」で知られる「大阪天満宮」
●「鶴橋周辺」は日本最大級のコリアンタウンと焼肉の街
●“すみよっさん”で知られる「住吉大社」は、なにわっ子にいちばん人気の神社
●“南海ホークス”から「なんばパークス」へ。大阪の野球の聖地から、ショッピングやグルメや遊びの一大拠点に
●市内からちょっと足をのばして、タイムスリップしたような昔の町「富田林寺内町」を歩いてみよう
●「吉本新喜劇」なしには大阪は語れません。お笑いの殿堂「なんばグランド花月」
●エネルギッシュなく”いだおれの街”「道頓堀」は巨大看板の博覧会
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/21521
とりあえず観光スポット系の雑誌読めば全部載ってんじゃん…
書き方考えてくれないと…
この順番で回るヤツ出てくるぞ
SNSから爆笑スポットを抽出するサービスが凄すぎると話題に!

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で反響を集めた人気のスポットを探し出すことができるサイト
「SNAPLACE(スナップレイス)」 http://snaplace.jp/ の社長、椛島恵里香さん(27)に、
今から予定を立てても連休中に楽しめそうな「SNSで映える意外な観光スポット」を聞いた。【大村健一/デジタル報道センター】
インスタグラムとツイッターの投稿の中から、「いいね」の数だけでなく、
投稿者のフォロワー数やコメント数なども加味して、反響が大きいスポットを独自のシステムで抽出。
「Cool!(おしゃれ、かっこいい)」「Haha!(驚き、笑い)」などに分類し、
さまざまな外出プランに応じて行きたいスポットを紹介している。
http://mainichi.jp/articles/20160915/mog/00m/040/013000c